希望小売価格 | 10,000円(税別) |
内 容 量 | 61.05g(407mg×150粒) (1カプセル内容量 330mg) |
原 材 料 名 | 乳酸菌・酵母生産物質、メカブ・フコイダン、デキストリン、乳酸、酸化チタン、酒石酸、 クエン酸、リンゴ酸、フマル酸 |
乳酸菌16種と酵母24種、合計40種類の発酵技術により共棲培養して、そのエキスを加熱殺菌して得られた生産物質で、お腹の中のバランスを整え活発にします。更に多種のミネラルや微量元素を多く含んでいるメカブ・フコイダンは、身体の防衛力を強化、向上させます。2種の素材は総合的に相乗効果を発揮して腸内浄化と活性化を行います。
1987. 「腸内細菌叢改善食品」 特許第1439935号 発明者、特許権者、小牧久時博士
1989. 「プシュケー」 小牧久時 (大学教授、農学博士)
第13回ニューヨーク 世界発明EXPO(生物化学分子生物学)最高賞受賞の加工食品
1999.6 「乳酸菌生産物質」(論文集の要約説明文)小牧久時博士
2000.11 「ワカメのメカブは高血圧、ガン、胃潰瘍を防ぐ成分の宝庫で葉よりもずっと豊富」西沢一俊(筑波大教授)、舟橋啓臣(名古屋大学教授)
2007.2 「ワカメの芽株フコイダンの効果、実験成績証明書」鹿児島大、生物資源科学科、藤井 信教授「メカブ、フコイダンの風邪、インフルエンザ、ウイルス感染に対する効果」「理研メカブ、フコイダン」理研ビタミン㈱「めかぶにふくまれていい栄養素」 筑波大・大塚正八郎教授